商品特徴 | そんなトップ企業ヘンプメッズのRSHOシリーズは、ただのサプリメントとしてではなく、サプリメント以上として扱われている国もある程です。 RSHOシリーズには、グリーンラベル・ブルーラベル・ゴールドラベル・エックス(RSHO-X)の4種類があります。 それぞれに特徴の違いがございますので、下記の内容を参考にしてください。 ■RSHOシリーズの違い ・グリーンラベル 抽出したCBD成分を生のまま使用しています。 CBD以外のカンナビノイド(CBDaをはじめとする)、テルペン、ビタミン、ミネラル、オメガ脂肪酸、クロロフィルなどを最も多く含みます。 色は透明度の低いダークグリーンカラーで、味のクセは強く、苦手と感じる方は多い印象です。 フルスペクトラムタイプに最も近いブロードスペクトラムタイプのCBDオイルと言った印象です。 ・ブルーラベル 抽出したCBD成分を脱炭酸を経て使用しています。 CBD以外のカンナビノイド、テルペン、ビタミン、ミネラル、オメガ脂肪酸、クロロフィルなどグリーンラベルの次に含みます。 色や味のクセは、グリーンラベル程強くはありませんが、苦手と感じる方はいる印象です。 フルスペクトラムタイプに近いブロードスペクトラムタイプのCBDオイルと言った印象です。 ・ゴールドラベル 抽出したCBD成分を脱炭酸・ろ過工程を経て使用しています。 CBD以外のカンナビノイド、テルペン、ビタミン、ミネラル、オメガ脂肪酸、クロロフィルなどはグリーンラベルやブルーラベルほど含みません。 色は透明度の高いゴールドカラーで、味のクセも少ないです。 しかし、一般的なブロードスペクトラムタイプのCBDオイルよりも、若干透明度は低くクセもある印象です。 グリーンラベルやブルーラベル程ではありませんが、フルスペクトラムタイプのCBDオイルに近い印象です。 ※個人差はございますが、グリーンラベル・ブルーラベル・ゴールドラベルは、他の製品と比べた際、同じ濃度であればRSHOシリーズの方が体感値は高く、低濃度であっても勝負できる印象です。 ・エックス(RSHO-X) CBD以外のカンナビノイドを含まない、アイソレートタイプのCBDオイルです。 CBD以外のカンナビノイドを気にされる方(例えば、ドーピング検査のあるアスリート、お子様など)の使用に適しています。 |
---|
商品名 | CBD ヘンプオイル RSHO グリーンラベル 1000mg ヘンプメッズ |
---|---|
商品区分 | カンナビジオール含有食品 |
全成分 | MCTオイル、カンナビジオール |
内容量 | 118ml |
使用方法 | 毎日、40摘の使用で約60日分です。 使用する前に瓶を振ってください。 |
保存方法 | 逆さなどにせず正しい向きで、直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。 開封後は、お早めにご使用ください。 温度により色、味、粘度などに変化が生じる場合がございますが、品質上問題ございません。 20~25℃程度で本来の色、味、粘度に戻ります。 |
使用上の注意 | 1日の使用量を超えて使用しないでください。 使用後、眠気を生じる場合がございますので、安全な場所で使用してください。 不眠症による睡眠改善を目的とした場合でも、運転前のご使用は避けてください。 運転前のリラックスやストレス解消目的の場合も同じです。 病院に通われている方や、 お薬を処方されている方は、必ず医師又は薬剤師にご相談ください。 お子様の手の届かない所に保管してください。 体調や体質によって体に合わない場合は使用を中止してください。 |
その他の注意 | 商品パッケージや箱の有無など予告なく変更する場合があり、商品画像と若干異なる場合がございます。 商品パッケージや箱に不具合がある場合がございます。 (品質に影響があると判断した場合、対応させていただきますので、お手数ですがお問い合わせください。) 商品の特性上(自然由来)、色、味などに若干の個体差がある場合がございますが、品質に問題はございません。 |
原産国 | アメリカ |
メーカー名 | HempMeds |
★お誕生日やお返しに★ | ギフトラッピングご希望な方は>> こちら << |
CBD ヘンプオイル RSHO グリーンラベル 1000mg ヘンプメッズの口コミ
現在口コミはありません。